FC今治エンブレム
  • チケットチケット
  • グッズグッズ
  • ファンクラブファンクラブ
  • 試合情報・チーム

    試合情報

    試合日程・結果矢印明治安田J2リーグ 順位表別タブで開く

    チーム

    選手一覧矢印スタッフ一覧矢印スケジュール矢印練習見学・ ファンサービス矢印過去在籍選手一覧矢印
  • チケット・観戦

    チケット

    チケット矢印シーズンチケット矢印

    観戦

    初めての方へ矢印アクセス矢印観戦ルール矢印グッズ別タブで開く

    ファンクラブ

    ファンクラブ矢印ポイントシステム矢印
  • ニュース矢印
  • アカデミー
    アカデミー

    アカデミーTOP

    矢印

    U-18

    U-18 選手一覧U-18 過去在籍選手一覧試合情報

    U-15

    U-15 選手一覧U-15 過去在籍選手一覧試合情報

    U-12

    U-12 選手一覧試合情報

    スタッフ・その他

    アカデミースタッフ一覧会員規約
  • スクール矢印
  • サポートする
    パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ

    はじめての方はこちら

    パートナーシップ・ ご支援をご検討中の方へ

    矢印
    パートナー一覧矢印パートナーとの取り組み矢印パートナー様へのご案内矢印Voyage(運営ボランティア)別タブで開く里山プレート別タブで開く
  • FC今治について
    FC今治について

    FC今治について

    会社概要・ 代表あいさつ・ アドバイザリーボード矢印企業理念・ミッション ステートメント・ 2030年に目指す姿矢印
  • 私たちの取り組み
    私たちの取り組み

    事業案内TOP

    矢印
    アシックス里山スタジアム別タブで開くFC今治コミュニティ別タブで開く
    フットボール事業
    FC今治レディース別タブで開く岡田メソッド矢印グローバル事業矢印今治モデル構想矢印
    教育・次世代育成事業
    しまなみアースランド別タブで開くしまなみ野外学校別タブで開くBari Challenge University別タブで開く
ネットアイコンEN
ネットアイコンEN
  • 試合情報・チームプラスアイコン
  • チケット・観戦プラスアイコン
  • ニュース
  • アカデミープラスアイコン
  • スクール
  • サポートするプラスアイコン
  • FC今治についてプラスアイコン
  • 私たちの取り組みプラスアイコン

試合情報

試合日程・結果
矢印
明治安田J2リーグ 順位表
別タブで開く

チーム

選手一覧
矢印
スタッフ一覧
矢印
スケジュール
矢印
練習見学・ ファンサービス
矢印
過去在籍選手一覧
矢印

チケット

チケット
矢印
シーズンチケット
矢印

観戦

初めての方へ
矢印
アクセス
矢印
観戦ルール
矢印
グッズ
別タブで開く

ファンクラブ

ファンクラブ
矢印
ポイントシステム
矢印
アカデミー

アカデミーTOP

アカデミー

U-18

U-18 選手一覧
矢印
U-18 過去在籍選手一覧
矢印
試合情報
矢印

U-15

U-15 選手一覧
矢印
U-15 過去在籍選手一覧
矢印
試合情報
矢印

U-12

U-12 選手一覧
矢印
試合情報
矢印

スタッフ・その他

アカデミースタッフ一覧
矢印
会員規約
別タブで開く
パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ

はじめての方はこちら

パートナーシップ・ ご支援をご検討中の方へ

パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ
パートナー一覧
矢印
パートナーとの取り組み
矢印
パートナー様へのご案内
矢印
Voyage(運営ボランティア)
別タブで開く
里山プレート
別タブで開く
FC今治について

FC今治について

会社概要・ 代表あいさつ・ アドバイザリーボード
矢印
企業理念・ミッション ステートメント・ 2030年に目指す姿
矢印
事業案内

事業案内TOP

事業案内
アシックス里山スタジアム別タブで開く
FC今治コミュニティ
別タブで開く
フットボール事業
FC今治レディース別タブで開く
岡田メソッド矢印
グローバル事業矢印
今治モデル構想矢印
教育・次世代育成事業
しまなみアースランド別タブで開く
しまなみ野外学校別タブで開く
Bari Challenge University別タブで開く
試合情報エリアの背景画像
AWAY
明治安田J2リーグ第1節
ブラウブリッツ秋田ブラウブリッツ秋田

2025.1.31金

13:10KICK OFF

ブラウブリッツ秋田ブラウブリッツ秋田

2

1

FC今治FC今治
  • テスト選手02相手 (01')

2

前半

1

4

後半

3

  • テスト選手今治 (00')
  • テスト選手02相手 (01')
  • テスト選手今治 (00')
黄色のアクセスアイコンアシックス里山スタジアム
FC今治FC今治
  • 出場選手
  • スタッツ
  • 試合経過
  • ハイライト動画
  • 監督コメント
  • 選手コメント

出場選手

スターティングメンバー

FC今治

  • FW 01 テスト01
  • GK 03 テスト03

ブラウブリッツ秋田

  • MF 02 テスト02
  • FW 04 テスト04
サブメンバー
  • GK 01 ベンチ01
  • FW 03 ベンチ03
  • MF 02 ベンチ02
  • FW 04 ベンチ04
監督

今治監督

相手監督

交代

FC今治

  • 85分

    01 今治交代選手In01(in)

    交代アイコン

    02 今治交代選手Out01(out)

  • 89分

    03 今治交代選手In02(in)

    交代アイコン

    04 今治交代選手Out02(out)

ブラウブリッツ秋田

  • 2分

    03 相手交代選手In01(in)

    交代アイコン

    04 相手交代選手Out01(out)

警告 / 退場
  • イエローカードアイコンGK 01 イエロー選手今治
  • イエローカードアイコンGK 10 イエロー選手今治01
  • イエローカードアイコンGK 01 イエロー選手今治
  • レッドカードアイコンMF 10 レッド選手今治
  • イエローカードアイコンFW 01 イエロー選手相手
  • イエローカードアイコンFW 01 イエロー選手相手
  • レッドカードアイコンFW 08 レッド選手相手

スタッツ

FC今治

ブラウブリッツ秋田

  • 0

    シュート数

    1
  • 2

    ゴールキック

    3
  • 6

    コーナーキック

    7
  • 4

    フリーキック

    5
  • 8

    オフサイド

    9
  • 10

    ペナルティキック

    11

試合経過

FC今治

ブラウブリッツ秋田

ゴールFW 01 
テスト選手今治
0
1
ゴールMF 02 
テスト選手02相手
2
交代
相手交代選手In01(in)相手交代選手Out01(out)
警告GK 01 
イエロー選手今治
3
退場MF 10 
レッド選手今治
5
8
退場FW 08 
レッド選手相手
警告GK 10 
イエロー選手今治01
9
警告GK 01 
イエロー選手今治
20
52
警告FW 01 
イエロー選手相手
80
警告FW 01 
イエロー選手相手
交代
今治交代選手In01(in)今治交代選手Out01(out)
85
交代
今治交代選手In02(in)今治交代選手Out02(out)
89

HIGHLIGHTSハイライト

監督コメント

—— 試合の振り返りをお願いします。

 ホーム開幕戦で、4,566人満員のサポーターの前で試合ができたこと、後押ししてもらったことはほんとによかったと思います。その中で勝点3が取れなかったのは非常に残念だなと思っています。

—— 前半の入りに関して、攻撃面、左サイドを起点にして、なかなかゴール前に入れなかったという印象を持ったんですが、まず前半の攻撃の面での総括をお願いします。

 秋田さんが前からプレスをかけてくることは想定内だったんですけど、プレス回避のところでちょっと手間取ったかなと。
準備していたものがなかなか発揮できなかったので、そこは反省かなと思います。

—— 後半は特にタンキ選手を投入したあたりからかなり活性化されてきたような印象を持ちましたが、ハーフタイム通じてどういった指示や工夫をされたのでしょうか。

 前半うまくいかなかったところとして、プレス回避のところを提示しました。
その中でタンキとヴィニシウスという質的な優位性をどれだけ使えるかっていうところを提示して、そこが後半はうまくいったかなと思います。

—— 失点シーンに関して、倉石監督はこのシーズンが始まった頃から、小さなミスが失点に繋がるという話をされていましたけれども、ああいったミスはもう許してくれないカテゴリーということでしょうか。失点シーンの振り返りも含めてお願いします。

 そうですね。チャレンジしていたことなので、ミスに関しては選手を責めることはできなくてですね、あれは私の責任の範疇かなと思います。
 その中で、やっぱりJ3と違ってほんとに1つのミスを決めてくる。
それを味わえたのはいい教訓だったなと思います。

—— ハードワークを1つ掲げてきた中で、今日のスターティングメンバーのうちフィールドプレーヤーはJ2経験者は2人でした。J3から昇格したメンバーが中心で、特に強度の高いサッカーをしてくる秋田に対して、ハードワークの部分、J2の強度を選手が体感してる様子を見て、その辺りの評価はいかがでしょうか。

 全然負けてなかったなと。強度のところもそうですけど、秋田さんのストロングであるロングボールを多用した競り合いからの起点で前進してくるところ、そのエアバトルにも負けなかったので。そこは評価できるところかなと思います。

—— 笹選手について。後半の20分程度の出場でしたが、彼を投入した意図と動きに対する評価をお願いします。

 そうですね。キャンプ中からいろいろな場所で試していたので、彼のパーソナリティじゃないんですけど、流れを変えてくれるかなと思って。期待に応えてくれたかなと思います。

——  後半、市原選手を右のワイドに入れて、弓場選手と位置を入れ替えて、おそらく可変というか、4バックにも対応できるような形にしたと思いますが。その意図と、今後戦う上でああいうような交代や立ち位置の変化というのはありえるのでしょうか。

 そうですね。可変というか、より効果的なものを求めて、選手のポジションチェンジだったり、フォーメーションチェンジだったり、システムチェンジっていうのは今後もやっていくつもりです。

——  初めてのJ2で、後半ほぼ一方的に押していたように見えました。まず、可能性を見せたと思うのですが、監督はどのように受け止めておられますか。

 そうですね、選手にも言ってはいたんですけど、J2に噛みつきに行くというところで言うと、しっかり噛みつけたかなと思います。
 あとは秋田さんのストロングであるロングボールを多用した攻撃にもしっかりと対応できましたし、セットプレーの攻守において、しっかりと効果的なものが出せたかなと思うので、秋田さんに対してそれを出せたっていうのは、今後J2で戦う上では好材料かなと。
 まだ1試合しか終わってないんですけども、感じています。

——  相手の最後の終盤の粘っての守り勝ちというか、秋田らしさが出たかなと思うんですが、敵ながら秋田の守備は監督はどうご覧になったでしょうか。

 やはり粘り強い守備だなと思いました。
 選手にも言ったんですけども、やっぱりそこをこじ開ける、仕留めきるっていうところでいうと、まだまだクオリティは上げなきゃいけないなっていう話はしました。
自分もそう感じています。

選手コメント

🏆明治安田J2リーグ 第1節
🆚#ブラウブリッツ秋田
🗓 2/16 13:10 KO
🏟#アシックス里山スタジアム
📝 今治 0-1 秋田

試合後の #大森理生 選手のコメントをお届けします🗣️#FC今治 #REBOOST pic.twitter.com/nmhYQrSAPn

— FC今治 (@FCimabari) February 16, 2025

🏆明治安田J2リーグ 第1節
🆚#ブラウブリッツ秋田
🗓 2/16 13:10 KO
🏟#アシックス里山スタジアム
📝 今治 0-1 秋田

試合後の #弓場堅真 選手のコメントをお届けします🗣️#FC今治 #REBOOST pic.twitter.com/INWFtWs0XR

— FC今治 (@FCimabari) February 16, 2025

試合写真

試合写真 1
試合写真 2
試合写真 3
試合写真 4
試合写真 5
試合写真 6
試合写真 7
試合写真 8
試合写真 9
試合写真 10

イベント写真

写真を読み込み中...
試合日程・結果試合日程・結果arrow
選手一覧選手一覧arrow
スタッフ一覧スタッフ一覧arrow
スケジュールスケジュールarrow
練習見学・ファンサービス練習見学・ファンサービスarrow
  • トップページ
  • 試合日程一覧
  • 1/31 ブラウブリッツ秋田戦

トップパートナー

  • ユニ・チャーム株式会社
    共生社会実現パートナー

エグゼクティブパートナー

  • 今治造船グループ
    海を愛するパートナー
  • リプロダクションクリニック
    Reliable(リライアブル)パートナー
  • ③スターボード
    エグゼクティブパートナー
  • 三井物産
    エグゼクティブパートナー
  • モナコCTM
    エグゼクティブパートナー
  • ありがとうサービス
    エグゼクティブパートナー
  • ザイマックスグループ
    J1早よ行こパートナー
  • BEMAC
    デジタルパートナー
  • 三菱商事株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社アシックス
    ココロとカラダを 元気にするパートナー
  • りんかい日産建設
    ”with-ともに” 里山スタジアムパートナー
  • ナビオス
    エグゼクティブパートナー
  • 日本M &Aセンター
    地方創生パートナー
  • ベルシップス
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社新来島どっく
    海としあわせをつなぐパートナー
  • デロイトトーマツグループ
    ソーシャルインパクトパートナー
  • LDH
    LoveDreamHappinessパートナー
  • 日本食研
    「地域」と「ヒト」を 『食』でつなぐパートナー
  • 吉本興業株式会社
    Laugh & Peace(ラフ アンド ピース) パートナー
  • 潮冷熱株式会社
    風をつくるパートナー
  • ネットプロテクションズ
    次世代育成パートナー
  • 正栄汽船
    エグゼクティブパートナー
  • 興洋商船
    エグゼクティブパートナー
  • 三菱電機会社
    ワクワク未来共創パートナー
  • 株式会社カオナビ
    地方創生パートナー
  • 株式会社TREASURY
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社三好鉄工所
    プラントを通じて 「地域」を支えるパートナー
  • 旭タンカー株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • ウルトラバルク
    エグゼクティブパートナー
  • 瀬野汽船グループ
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社ブレインパッド
    データ活用普及/浸透パートナー
  • 日鮮海運株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • ベンチャーサポート税理士法人
    挑戦をサポートするパートナー
FC今治エンブレム
  • facebookアイコン
  • xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン
  • Youtubeアイコン
  • noteアイコン
試合情報・チーム
  • 試合日程・結果
  • 選手一覧
  • スタッフ一覧
  • スケジュール
  • 練習見学について
チケット・観戦
  • チケット
  • シーズンチケット
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 観戦ルール
  • ファンクラブ
  • ポイントシステム
  • グッズ別タブ指定のアイコン

ニュース

アカデミー
  • アカデミーTOP
  • U-18

    • U-18 選手一覧
    • U-18 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-15

    • U-15 選手一覧
    • U-15 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-12

    • U-12 選手一覧
    • 試合情報
  • アカデミースタッフ一覧
  • 会員規約別タブ指定のアイコン
スクール
  • スクール/ホームグロウン
サポートする
  • パートナーシップ・ご支援を ご検討中の方へ
  • パートナー一覧
  • パートナーとの取り組み
  • パートナー様へのご案内
  • Voyage(運営ボランティア)別タブ指定のアイコン
  • 里山プレート別タブ指定のアイコン
FC今治について
  • 会社概要・代表あいさつ・ アドバイザリーボード
  • 企業理念・ミッションステート メント・2030年に目指す姿
私たちの取り組み
  • アシックス里山スタジアム別タブ指定のアイコン
  • FC今治コミュニティ別タブ指定のアイコン
  • FC今治レディース別タブ指定のアイコン
  • 岡田メソッド
  • グローバル事業
  • 今治モデル構想
  • しまなみアースランド別タブ指定のアイコン
  • しまなみ野外学校別タブ指定のアイコン
  • Bari Challenge University別タブ指定のアイコン
  • 試合日程・結果
  • 選手一覧
  • スタッフ一覧
  • スケジュール
  • 練習見学について
  • チケット
  • シーズンチケット
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 観戦ルール
  • ファンクラブ
  • ポイントシステム
  • グッズ別タブ指定のアイコン

ニュース

矢印アイコン
  • アカデミーTOP
  • U-18

    • U-18 選手一覧
    • U-18 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-15

    • U-15 選手一覧
    • U-15 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-12

    • U-12 選手一覧
    • 試合情報
  • アカデミースタッフ一覧
  • 会員規約別タブ指定のアイコン

スクール

矢印アイコン
  • パートナーシップ・ご支援を ご検討中の方へ
  • パートナー一覧
  • パートナーとの取り組み
  • パートナー様へのご案内
  • Voyage(運営ボランティア)別タブ指定のアイコン
  • 里山プレート別タブ指定のアイコン
  • 会社概要・代表あいさつ・ アドバイザリーボード
  • 企業理念・ミッションステート メント・2030年に目指す姿
  • アシックス里山スタジアム別タブ指定のアイコン
  • FC今治コミュニティ別タブ指定のアイコン
  • FC今治レディース別タブ指定のアイコン
  • 岡田メソッド
  • グローバル事業
  • 今治モデル構想
  • しまなみアースランド別タブ指定のアイコン
  • しまなみ野外学校別タブ指定のアイコン
  • Bari Challenge University別タブ指定のアイコン
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
© Copyright FC.IMABARI